Company
会社情報
- 社名
 - 
                                      株式会社セイファート                  
                                      
 
- 英文社名
 - 
                                      SEYFERT LTD.                  
                                      
 
- 設立
 - 
                                      1991年7月11日                  
                                      
 
- 資本金
 - 
                                      266百万円 (2024年12月末現在)
 
- 従業員数
 - 
                                      130名(2024年12月末時点 グループ合計数)
 
- 事業内容
 - 
                                      サロンサポート事業
広告求人サービス
・美容師・美容学生向け求人サイト
・美容学生向け就職情報誌
・美容学生向け就活イベント
・美容室プロモーションメディア
紹介・派遣サービス
・美容師人材紹介
・美容師人材派遣
教育(その他)サービス
・資格認証
・美容師教育
・海外就労
・海外留学
・海外美容室運営 
- その他
 - 
                                      人材派遣業 派 13-305225/人材紹介業 13-ユ-305685
適格請求書発行事業者登録番号/T6011001043048 
アクセス
                  
                  
                  組織図
          グループ会社
SEYFERT International USA, Inc. (セイファート インターナショナル USA)
Address:2543-D Pacific Coast Hwy Torrance CA 90505
事業内容
アメリカ合衆国 カリフォルニア州にて美容室「PIA HAIR SALON」を2店舗運営。
      経営陣紹介
- 
                長谷川 高志
                
/ 代表取締役社長
 - 
                  
- 1987年4月
 - 株式会社東京カレン 入社
 
- 1991年7月
 - 当社代表取締役社長
 
- 1991年11月
 - 株式会社ビーキャリア代表取締役社長
 
- 2002年2月
 - 株式会社ビューティープロスペリティー代表取締役社長(現任)
 
- 2004年12月
 - 株式会社HABIA EAST(現当社)代表取締役社長
 
- 2007年11月
 - 株式会社セイファート(新設分割設立)代表取締役社長
 
- 2016年1月
 - 当社代表取締役社長CEO
 
- 2017年1月
 - 当社代表取締役社長(現任)
 
 
- 
                藤本 宏志
                
/ 専務取締役 経営管理本部管掌
 - 
                  
- 1983年4月
 - 日本加工製紙株式会社 入社
 
- 1991年5月
 - 株式会社アオキインターナショナル 入社
 
- 1992年1月
 - 株式会社ワールド 入社
 
- 1999年10月
 - 同社計画管理部長
 
- 2000年5月
 - 株式会社ウィズ (現株式会社プレックス)入社 経理部長
 
- 2001年8月
 - 同社取締役 経営管理本部本部長
 
- 2005年8月
 - 同社常務取締役
 
- 2007年9月
 - 株式会社サイバードホールディングス 入社
執行役員 財務本部長 
- 2008年7月
 - 株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド 入社
 
- 2010年4月
 - 同社上席執行役員 経営管理部長
 
- 2010年9月
 - MARK STYLER株式会社 入社
管理本部本部長 コーポレート本部長 
- 2013年3月
 - 同社財務部長
 
- 2014年1月
 - 当社入社 執行役員 管理本部本部長
 
- 2014年12月
 - 当社取締役
 
- 2015年1月
 - 当社常務取締役
 
- 2015年3月
 - SEYFERT International USA, Inc. 取締役
 
- 2016年1月
 - 当社取締役副社長CFO
 
- 2017年1月
 - 当社取締役副社長
 
- 2020年10月
 - 当社取締役副社長兼管理管掌取締役兼管理本部本部長
 
- 2021年8月
 - 当社取締役副社長
 
- 2024年12月
 - 専務取締役(現任)
 
 
- 
                鹿島 修司 
                
/ 取締役 事業企画本部本部長 兼 総務人事部管掌
 - 
                  
- 2001年4月
 - 株式会社カメガヤ 入社
 
- 2003年8月
 - 当社入社
 
- 2005年5月
 - 営業部 リーダー
 
- 2006年5月
 - 営業部 シニアリーダー
 
- 2007年5月
 - 第3営業部 マネージャー
 
- 2008年11月
 - 第1営業部 部長代理
 
- 2010年11月
 - 第1営業部 部長
 
- 2011年11月
 - 第2営業部 部長
 
- 2014年1月
 - 執行役員 事業企画本部 本部長
 
- 2016年1月
 - 上席執行役員 営業本部 本部長
 
- 2017年1月
 - 上席執行役員 サロン営業企画本部 本部長
サロンコミュニケーション事業部 部長 
- 2019年3月
 - 当社取締役 サロン営業企画本部 本部長
 
- 2019年4月
 - 学校法人産業能率大学経営学部
非常勤講師(現任) 
- 2022年3月
 - 当社常務取締役 サロン営業企画本部本部長
 
- 2022年9月
 - 当社常務取締役 第1営業本部本部長
 
- 2024年12月
 - 取締役 事業企画本部本部長 兼 経営管理本部兼総務人事部管掌(現任)
 
 
- 
                村瀬 慶祐
                
/ 取締役 営業本部管掌
 - 
                  
- 2002年4月
 - 当社入社
 
- 2005年5月
 - 営業部 リーダー
 
- 2006年5月
 - 営業部 シニアリーダー
 
- 2007年5月
 - 第2営業部 マネージャー
 
- 2010年11月
 - 第2営業部 シニアマネージャー
 
- 2011年11月
 - 第1営業部 シニアマネージャー
 
- 2015年1月
 - 執行役員 営業本部 本部長
 
- 2016年1月
 - 執行役員 事業企画本部 本部長
 
- 2017年1月
 - 執行役員 サロン営業企画本部
副本部長 
- 2018年8月
 - 執行役員 事業企画本部 本部長
事業企画本部 メディア編集部 部長
事業企画本部 メディアソリューション部 部長 
- 2019年3月
 - 当社取締役 事業企画本部 本部長
 
- 2020年10月
 - 当社取締役 事業企画本部本部長
兼キャリアデザイン事業部管掌取締役 
- 2022年9月
 - 当社取締役 第2営業本部本部長 兼 事業企画本部本部長
 
- 2024年4月
 - 取締役 第2営業本部管掌兼事業企画本部本部長
 
- 2024年12月
 - 取締役 営業本部管掌(現任)
 
 
- 
                柳堀 泰志
                
/ 社外取締役
 - 
                  
- 2000年4月
 - 株式会社TKC 入社
 
- 2007年12月
 - 監査法人トーマツ 入所
(現 有限責任監査法人トーマツ) 
- 2011年8月
 - エイベックス・グループ・ホールディングス株式会社 入社
(現 エイベックス株式会社) 
- 2012年3月
 - 柳堀公認会計士事務所 所長(現任)
 
- 2015年12月
 - みずほ証券株式会社 入社 公開引受部 ヴァイスプレジデント
 
- 2019年7月
 - 株式会社RJパートナーズ 代表取締役(現任)
 
- 2020年3月
 - 株式会社グッドライフカンパニー 社外監査役
 
- 2021年3月
 - 税理士法人Wells Accounting 代表社員(現任)
 
- 2021年5月
 - 株式会社ハブ 社外監査役(現任)
 
- 2021年12月
 - 株式会社コラントッテ 社外取締役(現任)
 
- 2022年3月
 - 株式会社グッドライフカンパニー社外取締役(監査等委員)(現任)
 
- 2024年5月
 - 株式会社日本テクノ開発 社外取締役(監査等委員)(現任)
 
- 2025年3月
 - 当社取締役(現任)
 
 
- 
                髙木 貴美子
                
/ 常勤監査役
 - 
                  
- 1988年4月
 - 株式会社東京カレン 入社
 
- 1998年10月
 - 当社入社
 
- 2000年1月
 - 株式会社ビーキャリア 転籍
 
- 2003年11月
 - 当社総務人事部
 
- 2007年11月
 - 内部監査室
 
- 2010年11月
 - 内部監査室 マネージャー
 
- 2014年4月
 - 社長室内部監査担当
 
- 2016年3月
 - SEYFERT International USA,Inc.取締役
 
- 2017年1月
 - 総務人事部内部監査担当
 
- 2017年2月
 - 株式会社G3D Japan 監査役
 
- 2017年5月
 - 当社監査役(現任)
 
 
- 
                荻野 忠彦 
                
/ 社外監査役
 - 
                  
- 1991年10月
 - KPMGセンチュリー監査法人
(現あずさ監査法人)入所 
- 1997年10月
 - KPMGコンサルティング株式会社
(現プライスウォーターハウスクーパース㈱)出向 
- 2000年5月
 - 荻野公認会計士事務所
(現アイピー法律会計事務所) 設立(現任) 
- 2002年3月
 - 当社監査役
 
- 2004年2月
 - 株式会社アイパス 設立
 
- 2004年7月
 - 株式会社B.B.インキュべーション
代表取締役 
- 2013年1月
 -  株式会社IP Management Services
(現エムレボ・ジャパン株式会社)代表取締役(現任) 
- 2013年3月
 - 公益社団法人東京都道路整備保全公社
資金運用アドバイザリー委員(現任) 
- 2014年3月
 - 当社監査役(現任)
 
- 2014年6月
 - 晴連監査法人代表社員(現任)
 
- 2017年7月
 - 株式会社アイパス代表取締役(現任)
 
 
- 
                江木 晋
                
/ 社外監査役
 - 
                  
- 1997年4月
 - 鹿内・上田・犬塚法律事務所 入所
 
- 2000年10月
 - 清水直法律事務所 入所
 
- 2005年4月
 - 角家・江木法律事務所開設(現任)
 
- 2012年11月
 - 経営革新等支援機関認定(経済産業省所管)(現任)
 
- 2016年6月
 - 日揮商事株式会社社外取締役(現任)
 
- 2017年1月
 - 株式会社スリープログループ(現ギグワークス株式会社)
社外監査役 
- 2018年3月
 - 当社監査役(現任)
 
- 2022年1月
 - ギグワークス株式会社社外取締役(監査等委員)(現任)
 
 
沿革
- 1991
 - 
                    
- 3月
 - 当社グループの創業者である長谷川高志が美容業界専門の就職情報誌「re-quest/QJ」を創刊
 
- 7月
 - 
                                                                                                                      「re-quest/QJ」の出版等を目的として、株式会社セイファートを設立
美容学生を対象とした就職活動イベントの開催を目的として「re-quest/QJ 就職フェア」を開始 
 
- 1999
 - 
                    
- 11月
 - 美容師専門の紹介・派遣業を営むことを目的として、株式会社ビーキャリアを設立(株式会社セイファート100%出資)
 
 
- 2003
 - 
                    
- 5月
 - 求人サービスのエリア拡大を目的として、大阪府大阪市に西日本支社(現:関西ブランチ)設立
 
- 10月
 - 求人サービスのエリア拡大を目的として、愛知県名古屋市に東海支社(現:東海ブランチ)設立
 
 
- 2004
 - 
                    
- 3月
 - 日本人美容師の優秀さとホスピタリティの海外市場での具現化を目的に、米国カリフォルニア州にSEYFERT International USA, Inc.設立(株式会社セイファート100%出資)
 
- 12月
 - 英国の美容教育機関HABIAとの業務提携による株式会社HABIA EASTを設立(株式会社セイファート100%出資)
 
 
- 2006
 - 
                    
- 3月
 - SEYFERT International USA, Inc.が米国カリフォルニア州の美容室PIA HAIR SALONを買収
 
 
- 2007
 - 
                    
- 3月
 - 美容師求人情報をWebサイト上で検索できるサービス「re-quest/QJ navi」を開始
 
- 11月
 - 
                                                                                                                      グループ各社の意思決定の迅速化を目的に、株式会社セイファートを株式会社セイファートホールディングスに社名変更。持株会社として運営スタート
事業会社として株式会社セイファートを新会社として設立(新設分割) 
 
- 2008
 - 
                    
- 11月
 - 株式会社HABIA EASTを株式会社HABIA JAPANに社名変更
 
 
- 2013
 - 
                    
- 1月
 - グループ経営の効率化のため、株式会社セイファートホールディングスと株式会社セイファート、株式会社ビーキャリア、株式会社HABIA JAPANの4社が合併(存続会社:株式会社セイファートホールディングス)し、株式会社セイファートに社名変更
 
- 4月
 - 美容師紹介・派遣サービスのブランド名をリニューアルし、美容師紹介サービス「re-quest/QJ agent」 美容師派遣サービス「re-quest/QJ casting」としてスタート
 
 
- 2015
 - 
                    
- 9月
 - 海外で通用する美容師の育成及び教育を目的に、英国教育機関「City & Guilds」と、日本・香港における独占的業務提携契約を締結し、日本の美容師の美容技能水準を、英国本国と同等のレベルであると認証する「Accreditation Programme(アクリディテーション(認証)プログラム)」を開始
 
 
- 2016
 - 
                    
- 2月
 - 美容学生に特化した美容師新卒求人Webサイト「re-quest/QJ navi 新卒」を開始
 
 
- 2017
 - 
                    
- 2月
 - 
                                                                                      
- 高水準の美容技能試験を実施することを目的に、英国教育機関「City & Guilds」と、国際美容技能試験「Technical Qualification(テクニカル クオリフィケーション)」を普及するための戦略的パートナーシップ契約を締結
 - 米国で培ったノウハウを活用し、日本にてインバウンドサロンの運営を行うことを目的に東京都渋谷区に株式会社G3D Japanを設立(SEYFERT International USA, Inc.100%出資) (2021年4月清算結了)
 
 
- 10月
 - ユーザーと掲載企業との利便性向上を目的に、チャット形式でプロフィール登録ができるらくらくプロフ機能や職種・ランク別に求人情報の掲載を可能とした、Webサイト「re-quest/QJ navi」をフルリニューアル
 
 
- 2018
 - 
                    
- 9月
 - 幅広い美容業界の人材ニーズに応えることを目的に、日々紹介サービス「re-quest/QJ agent mini」をスタート
 
- 10月
 - 英国教育機関「City & Guilds」と締結した戦略的パートナーシップ契約のもと、日本初となる国際美容技能試験「Technical Qualification(テクニカル クオリフィケーション)」を実施
 
 
- 2019
 - 
                    
- 3月
 - 美容学生と掲載企業の利便性向上を目的に、美容学生限定クーポン機能や厳選求人が掲載されたWebサイト「re-quest/QJ navi 新卒」をフルリニューアル
 
- 9月
 - 教育プログラムの拡充と拡販を目的に、英国教育機関「City & Guilds」と「Assured Programme(アシュアード プログラム)契約」を締結し早期育成することで即戦力化を叶える、国際美容技能認証を開始
 
 
- 2020
 - 
                    
- 5月
 - 美容学生の就活イベント「re-quest/QJ 就職フェア」のオンライン版をスタートし、多くの美容学生と美容室経営企業が参加できる非接触型の会社説明会を実施
 
 
- 2021
 - 
                    
- 6月
 - 「re-quest/QJ」を20代の購読者へよりインパクトの受ける記事にし、更に愛読者を増やすため、また「re-quest/QJ」ブランドの永続化を図ることを目的に、雑誌からタブロイド誌へと刷新
 
 
- 2022
 - 
                    
- 2月
 - 東京証券取引所 JASDAQ(スタンダード)に株式を上場(証券コード:9213)
 
- 3月
 - Z世代の美容師・美容学生を対象とした、トレンド情報を含めた様々な情報を収集するためのアプリ「QJ LIKE」をリリース
 
- 4月
 - 
                                                                                      
- 東京証券取引所市場再編により、スタンダード市場へ移行
 - タブレット・レンタルサービス開始
 
 
 
- 2023
 - 
                    
- 2月
 - 美容師向け求人サイト「re-quest/QJ navi 」のUI/UX を全面リニューアル
 
- 8月
 - 美容師向け求人サイト「re-quest/ QJ navi 」の会員限定機能リリース
 
- 12月
 - Z世代向け美容師情報アプリ「QJ LIKE」を「re-quest/QJ」へリブランディング
 
 
- 2024
 - 
                    
- 3月
 - 
                                                                                      
- 美容師向け情報アプリ「re-quest/QJ」のマガジンページをリニューアル
 - 美容師・美容学生向け求人サイトの公式アプリ「re-quest/QJ navi」をリリース
 
 
- 4月
 - 美容師向け情報アプリ「re-quest/QJ」の特集コンテンツ新規追加